原油が上がると株価が上がる
2019年6月12日
金融関連のニュースでは、株価や外国為替レートとともに原油価格が伝えられます。
なぜ株価や外国為替レートと同じレベルで原油価格が伝えられるのか不思議に思われるかもしれませんが、実は、原油価格が上がると株価もつられて上がりやすいと言われているんです。
というのも原油価格が上がるというのは、それにかかるモノ、石油製品やプラスティック、化学繊維などの価格も上がることを意味しており、これらが上がるということはインフレになる可能性が出てくるからで、インフレ自体、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段が上がることを意味していますから、お金の価値が下がってしまいます。
お金の価値が下がってしまうと、株などに投資する傾向が強くなってきますので、株価もあがりやすくなるというわけなんです。
現状、世界では、産油国の過剰生産により原油価格が急落するリスクが依然あるとして、主要産油国との会合で協調減産の延長をする方向で動いているようですが、。
是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします