事業に必要な資金のすべて
トランプ政権が相互関税、日本の関税24%

トランプ政権が相互関税、日本の関税24%

2025年4月3日
トランプ大統領が、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけると公表し、各国に一律10%の関税をかけたうえで、国・地域ごとに異なる税率を上乗せし、日本には合計24%の追加関税が適用されることになりました。 トランプ大統領は、ホワイトハウスのローズガーデンで会見し「何十年もの間、アメリ…
「助太刀」がパナソニックホールディングスから資金調達

「助太刀」がパナソニックホールディングスから資金調達

2024年7月30日
建設業界に従事する全ての人たちを支えるマッチングプラットフォーム「助太刀」を運営する株式会社助太刀が、パナソニック ホールディングス株式会社から資金調達を実施。 また、パナソニック HD傘下で住宅設備・建材の製造・販売を担う事業会社であるパナソニック ハウジングソリューションズ株式会社と…
トラック運送業者 57%が赤字

トラック運送業者 57%が赤字

2024年4月9日
全国のトラック運送業者で作っている団体が、会員の事業者の経営状況を分析した結果、57%が赤字となっているのだそうで、物流の「2024年問題」への対応が課題となる中、小規模な事業者ほど慢性的な赤字となっているケースが多いと分析されています。 これはトラック運送業者およそ5万社でつくる「全日…
ゼロゼロ融資など697億円回収不能

ゼロゼロ融資など697億円回収不能

2024年4月2日
実質無利子・無担保のいわゆる「ゼロゼロ融資」など、新型コロナに対応した特別貸付の状況を会計検査院が調査した結果、回収不能となった貸付債権が697億円に上っているのだそうです。 さらに実質的に回収不能に陥っている債権を合わせると1900億円余りにも上るのだそうで、検査院は政府系金融機関に債…
資金調達の窓口、開始

資金調達の窓口、開始

2024年3月19日
創業期の起業家向けにスタートアップの急成長を実現するための投融資の紹介や補助金・助成金の申請をサポートする新サービス「資金調達の窓口」が開始となりました。 昨今、個人投資家や金融機関のみならず、政府や自治体などが創業期間もない事業者への後押しを進めており、起業家は資金調達における選択肢が…