経済

現在の世界金融状況に関するポイント

現在の世界金融状況に関するポイント

2023年8月14日
COVID-19の世界的な流行は、世界の金融市場に大きな影響を与え、株式市場は急落、市場のボラティリティが増加し、多くの企業が倒産や財務の不安定性に直面し、政府や中央銀行は、経済への影響を和らげるために様々な対策を実施しました。 たとえば、経済対策パッケージの導入や流動性の供給、影響を受…
三菱UFJ銀行、夏休みに取り組む金融教育プログラムを展開

三菱UFJ銀行、夏休みに取り組む金融教育プログラムを展開

2022年7月6日
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行が、STOCK POINT株式会社との共催で、夏休みキャンペーン企画「ゴジハムくんとポイント運用で、経済を学ぼう!」を、7月6日(水)から8月31日(水)の期間限定で実施します。 日本が世界に誇る怪獣王<ゴ…
物流2024年問題で倒産増加?

物流2024年問題で倒産増加?

2022年6月17日
欲しいときに欲しいモノが届かなくなる物流の「2024年問題」。 働き方改革関連法の施行により、2024年4月1日以降、自動車運転業務の年間時間外労働時間の上限が960時間に制限されることによって 物流業界には大きな変化が訪れます。 若手不足と高齢化による労働力不足の中、EC市場の急成長に…
戦争が経済回復を抑制する

戦争が経済回復を抑制する

2022年4月20日
ウクライナでの戦争が多大な代償を伴う人道危機を引き起こし、平和的解決策が求められているなか、戦争がもたらす経済損失は、2022年に世界の経済成長が大幅に減速する一因となるほか、物価上昇が加速すると予想されています。 日本においても燃料と食料の価格が急上昇しており、低所得国の脆弱層が一番大…
撤退する西側企業の資産接収の可能性。

撤退する西側企業の資産接収の可能性。

2022年3月11日
ロシア政府が、同国事業の停止を決めた西側企業の資産を差し押さえる可能性に言及し、プーチン大統領が政府当局者との会合で、ロシアから撤退する企業に「外部管理」を導入する計画を支持すると表明しています。 ロシアではウクライナ侵攻とそれに続く制裁を受け、ここ2週間で米欧や日本の企業数十社が合弁事…
ガソリン13年5カ月ぶり高値

ガソリン13年5カ月ぶり高値

2022年2月25日
日米欧はウクライナ東部2地域の独立を一方的に承認したロシアに対する経済制裁を発動し、本格的なウクライナ侵攻に対し、追加制裁も検討しており、ロシアは対抗措置として天然ガスなどの供給を停止する可能性があるようです。 原油など資源価格の高騰に拍車が掛かっていて、新型コロナウイルス禍で停滞する日…
まん延防止で経済損失1,1兆円

まん延防止で経済損失1,1兆円

2022年1月21日
新型コロナウイルスの感染者数の急増により、新たに東京、神奈川、愛知など13都県に「まん延防止等重点措置」が適用されることが決まったのですが、これにより景気の回復はさらに遅れる恐れが出てきました。 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、21日から2月13日まで措置が適用さ…
経済対策で国債発行22兆円増

経済対策で国債発行22兆円増

2021年11月25日
経済対策の裏付けになる2021年度補正予算案を巡り、政府が22.1兆円の国債発行を計画しているのだそうです。 21年度の発行額は当初予算の1.5倍に膨らみ、政府は税収見込みを6兆円程度上方修正して財源にあてるようですが、国債の大量増発は避けられず、財政悪化に歯止めがかからず、中長期的な財…