事業に必要な資金のすべて
円安、32年ぶり150円台

円安、32年ぶり150円台

2022年10月21日
ニューヨーク外国為替市場で円安ドル高が止まらず、一時1ドル=150円29銭とバブル景気終盤の1990年8月以来、約32年ぶりの安値を更新。 政府・日銀が大規模な円買い介入に踏み切ってから約1カ月経ったわけですが、円買い介入後の高値(140円台前半)からはあらに10円ほど円安が進み、効果は…
みずほG、楽天証券に2割出資

みずほG、楽天証券に2割出資

2022年10月12日
みずほフィナンシャルグループが、傘下のみずほ証券を通じ楽天証券に出資する方針を固めたのだそうで、株式の約2割を取得して持ち分法適用会社とするのだとか。 取得金額は800億円規模とみられ、三井住友FGがSBIホールディングスに出資したのに続く動きで、メガバンクがネット証券などの取り込みを通…
「MoneyLook BIZ」がクレジットカード払いに対応!

「MoneyLook BIZ」がクレジットカード払いに対応!

2022年10月12日
総合フィンテックソリューション企業であるSBI FinTech Solutions株式会社の子会社で、バックオフィス支援サービスを提供するSBIビジネス・ソリューションズ株式会社が、銀行入出金明細自動取得サービス「MoneyLook BIZ」において、利便性向上を目的にサービス利用料のお…
フューチャークエスト、プレシードラウンド資金調達を実施

フューチャークエスト、プレシードラウンド資金調達を実施

2022年10月5日
海上DXの推進によって「One Ocean」(一つの海)の実現を目指すフューチャークエスト株式会社が、DRONE FUND 3号投資事業有限責任組合を引き受け先として、資金調達を実施。 今回の資金調達により、海上通信プラットフォーム「コースタルリンク」の事業展開に向けた組織体制整備、大学…
SkyDrive、総額96億円の資金調達

SkyDrive、総額96億円の資金調達

2022年9月28日
空飛ぶクルマ」「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDriveが、株式会社三菱UFJ銀行をはじめとした13社を引受先とした第三者割当増資及び銀行融資によりシリーズCラウンドにおいて総額96億円の資金調達を実施。 これにより、当社の累計調達額は約147億円となりました。 シリーズB~シリ…
バフェットコードが資金調達

バフェットコードが資金調達

2022年9月28日
企業調査・分析にかかる時間を従来比で1/20に削減する企業分析SaaS「バフェット・コード」を運営するバフェットコード株式会社が、嶺井政人氏ほか複数人の個人投資家から株式による資金調達を実施。 資金調達の背景と資金使途 株式投資において、個人投資家とプロ金融機関の間にある情報格差は深刻な…
スマホ決済で銀行送金

スマホ決済で銀行送金

2022年9月16日
銀行業界でつくる全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が、銀行間の送金に用いる「全銀システム」への参加資格を10月をめどにスマートフォン決済アプリ事業者に拡大するのだそうで、「ペイペイ」「楽天ペイ」などが対象となるようで、システムに加わっている他の決済アプリや銀行口座に送金できるよう…
LabBaseがシリーズBラウンドの資金調達

LabBaseがシリーズBラウンドの資金調達

2022年9月16日
研究エンパワープラットフォームを展開する株式会社LabBaseが、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社が運営するJICベンチャー・グロース・ファンド1号投資事業有限責任組合からシリーズBラウンドでの資金調達を実施すると共に、久能祐子氏(元 内閣府 総合科学技術・イノベーシ…