事業に必要な資金のすべて
株式相場の見方

株式相場の見方

2019年8月28日
株式相場の動向を考える時、重要なのは経済全体の成長が高まるのか、低下するのかを見極めることで、経済の成長動向を考える場合、中長期的な視点が不可欠です。 この中長期的な視点で市場動向を考える方法として、ボトムアップアプローチ、トップダウンアプロートという考え方があり、ボトムアップアプローチ…
体験型株式投資学習

体験型株式投資学習

2019年8月27日
グリーンモンスター株式会社が、東京証券取引所から提供を受けた実際の株価データに基づいて、株式投資をバーチャルに楽しめる株式投資入門者向けスマホアプリ「株たす」をApp Storeで公開しました。 株式投資をしたいと思っていても、元手もないし、実際どうやればいいのかわからないなんて人も多い…
世界銀行、2度目のブロックチェーン債を販売

世界銀行、2度目のブロックチェーン債を販売

2019年8月26日
世界銀行が再びブロックチェーン債を発行して資金を調達。 どうやら世界銀行は、ブロックチェーンを使った新たな債券「bond-i」を販売し、今回は5000万豪ドル、日本円にして約36億円を調達したのだそうで、今回発行されたブロックチェーン債は2020年8月に支払期限を迎えます。 世界銀行の資…
ICOによる資金調達を支援

ICOによる資金調達を支援

2019年8月23日
仮想通貨の盛り上がりとともに普及してきたのが、企業などがトークンを発行して販売し資金調達を行う、いわゆるICO(Initial Coin Offering)。 マネックスグループの子会社で仮想通貨取引所のコインチェックが、仮想通貨による資金調達であるICOのうち、取引所が主体となってトー…
顧客を分類する 

顧客を分類する 

2019年8月22日
思うように売り上げが伸びない、今後の事業の将来性が望めない場合など、これまでのビジネスから新しいビジネスにモデル転換しようという風に考えるかもしれませんが、新たにビジネスモデル転換する場合には注意しなければならないことがあります。 まず第一に新規参入した事業に対するノウハウはありませんし…
経営破綻のバーニーズ

経営破綻のバーニーズ

2019年8月13日
アメリカのバーニーズ ニューヨークが、現地時間の8月5日深夜に連邦破産法11条を申請したようで、バーニーズが申請した資産は1億~5億ドル、日本円にして約109億~545億円となるようです。 そして翌8月6日の発表によれば、運営する22店舗のうちシカゴ、ラスベガス、シアトルの旗艦店やアウト…
ずさんな助成金チェック

ずさんな助成金チェック

2019年8月11日
助成金が適切に支出されているかどうかのチェックをしていなかったのだそうですね。 このずさんなチェックは、政府が力を入れている本年度の予算、二千億円に上る「企業主導型保育事業」の助成金で、内閣府は委託先の公益財団法人「児童育成協会」に任せきりにしていたようで、さらに任された協会側は、審査に…
2020年度中に新銀行の設立

2020年度中に新銀行の設立

2019年8月8日
ふくおかフィナンシャルグループが、2019年5月にデジタル時代に即したシステム開発子会社「ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社」を設立し、次世代バンキングシステムの研究開発を進めてきていたのですが、ついにモバイル専業銀行の開業に向け「みんなの銀行設立準備株式会社」の設立を発表しました…